ろんりねす

「わ…私は…皆さんが今日、り…立派に巣立っていくことを…誇りにお、思います」
結先生が教壇で涙をぼろぼろこぼしながら必死に話している。
結先生につられて、クラスの何名かからもすすり泣く声が聞こえる。
今年も隣同士の席だった美琴も大泣きだ。

20XX年3月。俺は蓮美台学園を卒業する。

最後のホームルームが終わり、各自思い出と共にこの学園を去る時間がやってきた。
委員長なんかは
「これから弓道部の追い出しコンパがあるから。みんな、またね!」
といった感じにとてもサバサバしていてさっさと教室を出て行った。委員長らしいというか何と言うか。
ただ最後に
「同窓会とかやるなら絶対呼んでよね」
と言い残していた。もし同窓会をやるとしても、幹事は委員長、お前しかいないぞ。
委員長は実家の近くの大学を受験し、無事に合格したそうだ。
だから、気楽に会える相手でもない。そう考えると、少しさびしく感じた。

「こっちが終わったら、天文部のほうに行くね」
保奈美も同じく料理部で何かあるらしく、先に部活に向かってしまった。
俺が大学に進学する、と言ってから何かと勉強を手伝ってくれた保奈美。
俺はてっきり保奈美も進学するものだと思っていたが、彼女は就職の道を選んだ。
詳しい理由は聞いていない。さりげなく聞いてみようとしたが「秘密だよ」とかわされてしまった。
相手が社会人となると、委員長ほどではないがやはり会う時間も減るだろう。

結先生はクラスの連中に囲まれて、幸せそうだ。
初めて担任したクラスの生徒が誰一人欠けることなく卒業するんだ。
それは嬉しいだろう。
かしこまった挨拶は部活の後でも良いか。
「さて、最後の部活に行きますか」
「そうだね」
俺は一通り挨拶を済ませていた弘司と、まだ名残惜しそうにクラスメートと話している美琴を誘い、カフェテリアへ向かった。

カフェテリアへ向かう途中、俺はあることを思いついた。
「すまん、弘司、美琴。先に行っててくれ」
「ん?何か忘れ物?」
美琴に聞き返された。
「あぁ、保健室にちょっとな」
カフェテリアと反対方向を指差し、苦笑した。
そのことを悟った弘司は頷いた。
「あぁ、仁科先生によろしく言っといてくれ」
「おう」
俺は二人と別れ、早足で保健室に向かった。

『懺悔の部屋』
うお、今日はまたスゴイ下げ看板だな。
別に懺悔するようなことはなかったが、ノックをして保健室に入る。
「こんちは〜」
部屋に入ると、いつものようにコーヒーの香りが鼻をつく。
そしていつもと変わらない白衣の格好で恭子先生が机と向き合っていた。
「いらっしゃい。待ってたわ。懺悔の部屋へようこそ」
「いえ、別に懺悔しに来たわけじゃないですから」
俺が即答すると恭子先生は楽しそうに笑った。
俺も思わず苦笑。この人は最後までこんな人だった。
「とりあえず、卒業おめでとう。久住」
「ありがとうございます」
形式どおりの挨拶をした後
「しかし、よく卒業できたわね〜?」
「や、卒業すること自体はそんなに難しくないかと」
「それもそうね」
他愛無い会話をして別れを惜しむ。担任である結先生を除けば、一番世話になった先生だ。
別に怪我をして看病してもらったとかそういう訳ではなく、なんとなく無駄話に付き合ってもらった。
そんな、姉のような先生だった。まぁ、本人に向かってそんなことは言えないが。
「それじゃ、天文部の方に行きますんで」
「ええ、身体に気を付けて。立派になってね」
いつになく優しい表情でそう言われると照れてしまう。
「先生っぽいこと言わないでくださいよ」
「残念、私は養護教諭よ」
最後の最後まで俺たちはそんなやり取りをして、保健室を後にした。

カフェテリアに向かうと、そこは戦場だった。というか、滅茶苦茶混んでいた。
普段見ないような連中がカフェテリアで駄弁っている。無論、その大半は卒業生だ。
だが天文席のスペースは認知されているのか、弘司と美琴はいつもの席にいた。
「よう、待たせたな」
「ん」
「おかえり〜」
弘司と美琴に声をかけて席に座った。
最後の天文部の活動の開始である。
といっても、別に特別なことをするわけでもない。他の連中と同じように駄弁って、時間が来たら帰る。
それだけのことだ。
そうそう、俺たちの卒業後はというと。
3人みんなが進学。俺と弘司は同じ4年制大学へ、美琴は学力の関係上(こう言っちゃ失礼か?)同じ大学の短大部へ進学することになっている。
だから、最後であって最後でない。そんなもんだ。

「いらっしゃいませ〜」
いつもと同じように、茉理が注文を取りに来る。心なしか、疲れているように見えた。
まぁ、この混みようじゃ仕方ないのかもしれない。
「いつもの」
「『いつもの』なんてメニューはありませ〜ん」
疲れていても、こういうところは律儀に突っ込む。たいしたヤツだよ、茉理は。
「コーヒー」
「かしこまりました〜」
注文を受けると、茉理は足早にカウンターへ戻っていった。
「相変わらずだね」
「まぁな」
美琴に言われる。これをやるのも今日が最後。
そう考えると少し寂しく…いや、別に寂しくないな、これは。

「お待たせしました〜」
程なくして、茉理が注文したものを持ってくる。
「ん、なんだこれ。頼んでないぞ」
俺のコーヒーと一緒に、カフェテリア特製のクッキーが一緒に置かれる。
「私からのささやかな卒業祝い」
そう言って茉理はウインクした。
「そか、サンキュ」
「ありがとう、茉理ちゃん」
せっかくの好意に口出しするほど野暮でもない。口々にお礼を述べる。
「それじゃ、ごゆっくり〜」
茉理は自分で持ってきたそのクッキーを一つ頬張って、再び仕事に戻っていった。

しばらく駄弁っていたら、天文席へお客様。
「あの、こんにちは」
ちひろちゃんと保奈美だった。ちょうどそこで出会ったらしい。
俺たちは二人を席に勧める。いつもは4席なので、となりのテーブルから一つ椅子を拝借した。
「あの、卒業のお祝いです」
ちひろちゃんは、小さな鉢植えを俺たちに配ってくれた。
「かわいい〜。どんなのが咲くのかな?」
「はい、小さいチューリップみたいな花が咲きます。フォステリアナっていうんですけど」
美琴の質問にちひろちゃんは丁寧に答えた。
聞いたことない名前だな…。
「そっか、フォステリアナっていうんだ…」
が、その答えに美琴は複雑な表情を浮かべていた。
何か気になることがあるのだろうか、しかし美琴の表情を見たら、それを聞くのも憚られた。
「私からはこれ」
保奈美はちょっと大きめの箱を用意した。早速開けてみる。
丁寧にデコレーションされたケーキが入っていた。
「第5代・蓮美台学園料理部部長の最後の作品だよ」
「なんかそういう肩書きをつけると凄い物に見えてくるな」
「あー、ずる〜い」
どこからともなく茉理がやってくる。保奈美のケーキを物欲しそうに眺めていた。
「お前はまだ卒業じゃないだろ」
「でも、保奈美さんが卒業しちゃうもん」
関係ないと思いますが…。
「茉理ちゃんの分もとっておいてあげるから。ね」
「は〜い」
渋々引き下がる茉理。
「お、お待たせしました」
走ってきたのか、息も切れ切れの結い先生がやっと到着。
話によると、さっきやっと教室の生徒たちから開放されたらしい。
さっきまで泣いていたのだろう、はっきりと分かるほど結先生の目には泣き腫らした跡が残っている。
「あ、すいません。手作りプリンを」
目の前のケーキに目もくれず、早速プリンを注文した結先生も交えて、再び談笑。

俺たちは学園であったことを飽きることなく話し続けた。
俺が天文部に入ったきっかけや、学園祭前にやった星の観測会のこと。
美琴なんかは口が滑って、いつかやった蓮華寮での酒盛りの話なんかを切り出してしまった。
もちろん未成年なので、法律的に許されている行為ではない。
美琴は慌てて結先生の顔色をうかがったが、聞かなかったことにしてくれたようだ。
プリンに夢中で聞いていなかった、とも言う。
その後も学園生活、とくに美琴が入ってからの話で盛り上がった。

「さて、もうだいぶいい時間になったな」
あれだけ騒がしかったカフェテリアも、今は人がまばらになっていて、静けさを取り戻していた。
日が傾き、いよいよ卒業なんだという実感が込み上げてくる。
先ほどまでわいわいやっていた俺たちも雰囲気に飲まれ始めたのか、静かになってしまった。
ふむ、ここは俺が一肌脱ぐか…。
「そろそろお開きにしようかと思うんだが…」
誰も言い出せなかった言葉を口にする。そう、こう言ってしまえば学園生活が終わってしまうから。
「ん、そうだね」
最初に同意したのは弘司だった。
他の面々も名残惜しそうにしたが、頷いてくれた。
残念ながら今年も天文部の入部希望者がなく、俺たちが卒業すると部員ゼロの休部状態になる。
結先生も部員がいなくて寂しい思いをするだろうが、来年は頑張って新入部員を獲得して欲しい。
「じゃ、そろそろ」
俺たちはカフェテリアを出る準備をする。みんな終始無言だった。

校門の前で立ち止まる。俺、弘司、美琴、保奈美、ちょうど出てくるところで会った委員長。俺たちは振り返って学園を見上げた。
そこにはいつもと変わらない風景が広がっていた。
しかし、もう在校生としてこの門をくぐる事はない。
「それじゃ、またな」
蓮華寮組と別れの挨拶をする。もっとも、弘司も美琴も近日中にまた顔を合わせることになるのだが。
「く、久住先輩…今まで、あ…ありがとうございました」
涙で言葉を詰まらせるちひろちゃん。俺は彼女の頭に軽く手を乗せると
「もう会えない訳じゃないから、泣かないの。ほら、笑って」
ちひろちゃんの頭をゆっくりなでる。
「は、はい!」
ちひろちゃんはちょっと無理している感じは否めないが、頑張って笑顔を作ってくれた。
いつもならこの辺でちょっかいを出してくる茉理も、さすがに今日は何も言わなかった。
「それじゃ本当に」
「うん、またね」
「元気でね」
各々、別れの挨拶を済ませると実家組の俺、茉理、保奈美は蓮美坂を下っていった。
振り返ると向こうの連中は俺たちが角を曲がるまで、動くことはなかった。

「それじゃ私はここで」
渋垣家と藤枝家の分岐路に差し掛かると、保奈美が切り出した。
「あぁ、今までありがとな」
「ううん、私も楽しかったから」
笑顔で応えてくれた。そう、保奈美はいつもこうなのだ。
でももう保奈美が毎朝、俺を起こしに来ることはないだろう。
「たまには遊びに来てくださいね」
茉理も名残惜しそうに保奈美を見ていた。
「それじゃ早速明日、遊びに行っちゃおうかな」
おどけてみせる保奈美。
「あぁ、いつでも来いよ」
俺たちは幼馴染だ、今更遠慮する仲でもない。
だが、保奈美は目じりにうっすらと涙を浮かべていた。
保奈美の背中を見送る。何度も何度もこちらを振り返っては、手を振ってくれた。

「直樹が卒業かぁ」
保奈美と別れた後の帰り道、茉理がつぶやいた。
「別に珍しいことでもないだろ。中学だって卒業してきたし」
「そうなんだけど、やっぱりああいうシーンを見てるとね」
茉理はカフェテリアのウェイトレスとして、俺たち以外の別れのシーンをいくつも見ていたのだろう。
感傷的になったとしても仕方ないことだ。
「もう保奈美さんは起こしに来てくれないんだから、自分で起きられるよう努力してね」
「…あぁ、善処するよ」
いつもなら何か言い返すところだが、俺は適当に言葉を濁した。

自室に戻るとベッドに横になりながら、学園生活を振り返ってみた。
…何もなかったな。

保奈美に起こされて学園に行く。
授業を適当に受け、眠かったら寝る。
天文部に参加して、適当にだらだらする。

悲しい哉、これ以外なにも思い浮かばなかった。
五体満足で卒業できたのだから、文句はない。
まぁ考え込んでも仕方ない。また新しい生活が始まるんだ。
自分が変わっていかないと。

でもとりあえず、明日はゆっくり寝るか…。


バッドエンドの後日談?といったところでしょうか。
このあと足しげく温室に通えば、ちひろエンドが待ってるかもしれません。在校生じゃないんで無理でしょうが。
書き始めたのが卒業シーズンだったので、こんなSSになりましたとさ。

委員長を応援する部屋に戻る
はにはにSS TOPに戻る
TOPに戻る